島田市のがれき受け入れに関して騒いでいますが、被災地からすると、島田市に限らず、どんどん処理しないと復興が進みません。
1年近くになりますが、私の居る宮城の場合、ほとんどほったらかし状態で、復興が進んでいません。
更地になり見晴らしが良いままです。

それよりは、岩手の山田町のがれきが「1時間あたり0.04~0.05マイクロシーベルト」と言う方が驚きです。
宮城を越えて、岩手でこの値だと、いったい宮城はいくらなんだ?と言いたいです。
地元のニュースでも一部やっていたのを見たような記憶がありますが、ほとんど放射能に関する報道はやっていません。
あえて隠しているのか、福島県との県境で線引きしているような感じですね。
100万都市の仙台がパニックになるのと被害を大きくしたくないと言うのが本音のように思えてなりません。
今は復興特需とかでにぎわっている仙台ですが、2,3年後は寂れてしまうのでしょうね・・・。

↑[End]