もう直ぐ選挙ですが、どうも自民党が第一党になるような予測だとか?
自民党が大勝しても景気を良くするのは無理でしょう。
防災・減災に多額のコンクリート公共事業を行なうようですが、一業種への一時発注では、先行きの不安は解消されず設備投資や給与UPへは繋がらないからです。

景気は「気分」の「気」ですから、将来不安があるような「年金一元化と支給額」「生活保障と職業訓練」等の社会保障が解決しないと無理で、その財源はないので、当たり前のようですが、腐れ議員報酬や政党助成金及び、民間より高い公務員給与の削減により捻出し、それでも足りない場合、消費税でしょう。
そうすれば、国民にも安心感が生まれ、お金も使うようになるし、企業も給与を上げやすくなるでしょう・・・。

いずれにしても、今回の選挙の結果からはあまり期待できないので、しばらくは景気低迷が続くのでしょう。
さっさと、底を打って、後は上昇するだけ、と言った感じにして欲しいのですが・・・。

↑[End]